[ホーム] [管理用]
TSF画像掲示板(ほんば板θ)
提案、相談、要望、批判 等々 全てこちらでしましょう。話題や議題にしたいスレは誘導用のURLを貼ると分かりやすいよ。
引越し後は新しい支援図書館はないのでしょうか。(既存のがすべて閲覧のみなので)図書館に載った作品のいくつかにはとてもお世話になっていたので、そういう場はあってほしいと思ってしまいます。(需要が薄そうなら仕方がないとも思いますけど。)
新サーバーのPHPのバージョンに対応させられないから設置しないって明言されてる
https://www2021.tsadult.net/th.tachiha/futaba.php?res=46888自分の発言を削除してしまうと、安価先のレスが無くなってスレッドの流れがよくわからなくなることがあるので、提起したレスはなおさら安易に削除しないほうがいいと思いますよ。安価元から推察可能とはいっても…発言者の中では消せばおしまいでも、読み返す第三者からみたら困惑の種になりうるのをわずかでも考慮してほしいです。
どこかレンタルサービスを借りて図書館避難所を作りたいと思い立ったものの、どうにもいい感じのサービスが見つからない日々…結局だれでも文章が投稿できて編集も可能となると掲示板みたいな形になって、しかしそれだと目次リストみたいなものは作れないし、スパム対策の必要もあるあるいはあぷろだを借りてきてtxtファイルの形で自由にアップしてね、とするか…でもそれだといちいちDLしないと読めないから面倒だよね…いっそろだに上げてもらったtxtを俺がブログ借りて掲載していく形にする…には作業負担がなあ…などなどつれづれ考えている日々なのですが、誰かいい感じに避難所に使えそうなサービス知りませんか…?
gitシステムの「イシュー」で図書館ぽくできないか試みてます。https://git2021.tsadult.net/library-test2022/test20220430/issues【注意事項】- 個人情報などは書き込まないでください(アカウントのメールアドレスを含む)- 書き込み内容が削除される場合があります- 書き込むためにはアカウントが必要です - ユーザーアカウントを作るとき"hogehoge@git2021.tsadult.net"にてお願いします - hogehogeの部分を自分の好きな文字列に変えて登録してください - @git2021.tsadult.netのメールアドレス以外は登録できません- 新しく作品を投稿する場合 - https://git2021.tsadult.net/library-test2022/test20220430/issues - ログイン状態で右上の緑色の「新しいイシュー」ボタンを押す - タイトル・書き込み内容を記載する - 書き終わったて投稿するのは右下の緑色「イシューを作成」